2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。わたしは2019年の12月(ちょうど我が国がコロナでざわつき始めた頃)に巨細胞性動脈炎という国指定の難病と心筋梗塞を併発して75日間入院しました。で、巨細胞性動脈炎は現在も治療が続いていて、6週間に1度の頻度で通院しています。 www.nanbyo…
こんにちは。お金の節約をゲーム感覚で楽しむことができるばなおです。わたしは過去にNetflixやAmazonプライム・ビデオやDisney+やU-NEXTやDMM TVなどの動画配信サービスを利用していたことがありますが、今も継続しているのはNHKだけです。(個人的にはNHK…
こんにちは。歯医者さんで歯石を取ってもらってスッキリしたばなおです。今日施術後にいただいた口腔ケア指導の文書がこちらです。 黒線は歯がありません。赤く塗られた箇所は歯石か歯垢です ■この記事でお伝えしたいこと・わたしみたいに歯が少なくなって生…
こんにちは。アニメとNHKと情熱大陸以外でテレビを観ることがほとんどなくなったばなおです。最近の生活サイクルは夜の9時に寝て午前4時に起きるという超早寝早起きが定着したので、見たいテレビ番組は録画して翌日以降に観ています。ぼーっとしていると録画…
こんにちは。松任谷由実さんの曲が好きなばなおです。地元はこの週末お天気が良かったのに怠けてジョギングしませんでした。習慣化への道のりはまだまだです… 秋や冬の季節、お天気が良い日に空を眺めていると、松任谷由実さんの「悲しいほどお天気」という…
このページは広告を含みます。 こんにちは。コスパ怪獣のばなおです。先ほど宝島チャンネルさんからウェストポーチが届き、商品を確認したところかなり使えそうなことが分かったのでこの記事でご紹介したいと思います。 ■このポーチを知ったきっかけ&購入の…
こんにちは。ばなおです。昨日の記事で生まれて初めてのハワイ旅行について少し触れていたら思い出したことがあります。先日、クレジットカードの利用明細を確認していたところ、とある明細で目が点になりました。 よよよ4200円て! いやいやいやいや確かに…
このページは広告を含みます。 こんにちは。お題に初挑戦のばなおです。今回の記事は「今週のお題:勉強していること、勉強したいこと」について書きたいと思います。 ■勉強していること(その1):はてなブログのお作法とか機能とかこのブログを立ち上げて…
こんにちは。今年で61歳になるばなおです。わたしと7歳年上の姉との間には2つの決まり事があります。それは毎朝目が覚めたら生存確認のために姉にLINEを送る。もうひとつは亡父の月命日のお墓参りにはお墓までの道のりをふたりで歩いて往復する。というもの…
こんにちは。食の安全に最近敏感なばなおです。米食品医薬品局(FDA)が合成着色料「赤色3号(あかいろさんごう)」を食品や飲料などに使用することを禁止すると発表したそうです。 www.cnn.co.jp 自分の食生活にどれくらい影響があるのか気になったので…
少々へにゃっとしているばなおです。ぶっちゃけちょっと疲れています。遅めの朝食をいただこうとお目当てのお店に歩いて向かう途中、急なめまいで思わず立ち止まってしまいました。なんだなんだ…昨日はいい感じにジョギングができて夜はいい感じにアルコール…
初めてはてなブログのスマホアプリから投稿します。ばなおです。 今日は社会人なりたての頃にお世話になった会社の先輩や同期との新年会ということで関西の田舎町から東京にやってきました。 夕方の新年会まで特に予定はないので「千葉 ジョギングコース」で…
このページは広告を含みます。 こんにちは。毎日3回ホエイプロテインの豆乳割りを飲んでいるばなおです。再来月の3月にホエイプロテインからソイプロテインに切り替える予定だと数日前に別の記事で書いたばかりなのですが、先日米国のNPO「clean label PROJE…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。私は毎日のルーティーンをあーでもないこーでもないと日々試行錯誤することが結構好きです。思考錯誤する際には それって必要? もっと楽にできない? それって楽しい? もっと優先度の高いものを忘れ…
このページは広告を含みます。 こんにちは。「走らないと落ち着かないんだよね」と一度は言ってみたいばなおです。適度な有酸素運動は健康維持のために有効なことは認識しています。ですが、もともと超インドア派の私には有酸素運動を習慣化するのはなかなか…
このページは広告を含みます。 こんばんは。このブログを立ち上げてから若干寝不足気味なばなおです。寝不足な理由は、ワクワクふわふわした気持ちで記事を書いたりはてなブログの機能やお作法などを調べたりして結構な時間パソコンにへばりついているからで…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 私はモノを買う際にはじっくりと比較検討するタイプです。この記事では今までで買って良かった、生活の満足度が向上したと思ったモノをあげていきます。個人の感想ですのでご参考まで。 節水シャワー…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 この記事では昨年秋から毎日食べ続けてもまだ飽きないお料理をご紹介したいと思います。アツアツを食べるので汗をかきながら満腹になります。 ■材料 さつまいも 大1本、または中くらいのもの2本(品…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 いよいよ念願の小規模企業共済の申し込みです。小規模企業共済に加入するメリットは、脱・税理士スガワラくんさんの以下の動画で勉強させていただきました。(スガワラくんさんありがとうございます…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 私は自転車も自家用車も所有していないので、外出時は徒歩か公共交通機関の二択になります。体調や前後の予定にもよりますが、Googleマップで徒歩2時間以内なら「歩こうかな」が優先順位のトップにな…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。私は食事に少々かたよりがあることを自覚している独身男性です。この記事では自身の食事のかたよりについて少し触れたいと思います。人様に勧められるものではないので、良識ある読者の皆さんは決して…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 私は10台程度の車を停められる駐車場を営んでいます。貴重な現金収入です。 節税のために青色申告(事業的規模ではないので10万円控除)を毎年提出していますが、会計ソフトは「やよいの青色申告オン…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 私は数年前から毎朝ポイ活をしていますが、現在も続いているのはEPOSアプリのゲームとイオンカードモールアプリのガチャの2つです。 以前はポンタアプリの毎日くじだとかアンケートだとかもやってい…
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 私はクレジットカードを複数持っていますが、メインに使っているのはEPOSカードです。その理由は、年間100万円分使うと、通常のポイント*1に加えて1万円分のボーナスポイントがもらえる*2からです。 …
このページは広告を含みます。 こんにちは。ばなおです。 アフィリエイターとして直近やることをリストアップします。 ブログサービスの選定 →済 はてなブログの登録 →済 ASPの登録 →済 Googleアドセンスの申請 開業届の提出 →済 青色申告承認申請書の提出 →…
このページは広告を含みます。 はじめまして。ばなおと申します。 わたしは住民税非課税世帯(独身なので厳密には「住民税非課税者」)です。 生まれて初めてのブログなので、不慣れな点があるかと思いますがよろしくお願いします。 このブログでは 住民税非…